翻訳と辞書
Words near each other
・ final bleaching
・ FINAL CALL
・ FINAL CARNIVAL Plus One
・ final closure
・ final common path
・ final common pathway
・ final concentration
・ Final Cut
・ Final Cut Express
・ Final Cut Express HD
・ Final Cut Pro
・ Final Cut Server
・ Final Cut Studio
・ final cutting
・ FiNAL DANCE/nerve
・ Final Destination
・ final diagnosis
・ final discharge voltage
・ FINAL DISTANCE
・ final dressing


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Final Cut Pro : ウィキペディア日本語版
Final Cut Pro[ふぁいなるかっと ぷろ]

Final Cut Proファイナルカット・プロ)は、アップルの開発・販売するソフトウェアのひとつで、パソコン向けのノンリニアビデオ編集を目的としたMac OS X向けのソフトである。アップルのプロフェッショナル向け映像ソリューションの中核となるソフトウェア。
バージョン7まではMotionSoundtrack ProDVD Studio ProCompressorColourなどを含むソフトウェアスイートFinal Cut Studio(ファイナルカット・スタジオ)として販売されていた。
== 概要 ==
もともとは、アドビシステムズPremiereを開発していた、Randy Ubillosを中心とするグループが、マクロメディアに移ってコードネーム''KeyGrip''と称して開発していたソフトウェアであり、"Macromedia Final Cut"として販売されるはずであった。
後に、Apple Computerが開発中の''KeyGrip''を購入、1999年4月に"Final Cut Pro"としてVer.1が発売され、2009年7月時点の最新版はIntel Macのみ対応のVer.7となる。
''Final Cut Studio''は、''Final Cut Pro''に加えて、''Motion''、''Soundtrack Pro''、''DVD Studio Pro''、''LiveType''、''Compressor''、''Cinema Tools''、''Colour''を含む、プロ向けのスイート。また、機能を省略した廉価版である''Final Cut Express''も用意されていた(後述するFinalCutPro Xの登場と価格改定に伴い、Express版はフェードアウトとなった)。
MacBook ProMac ProとFinal Cut Proのみでもかなり実用性の高い編集が可能だが、拡張環境対応に優れておりインタフェースボードやRAIDディスクの追加、Xsanシステムの利用などにより、さらに高性能・高画質な編集も可能である。
反面、数多くのコーデックやフォーマットに対応する為に設定項目が多く、NTSCPALといった放送規格だけではなくある程度の動画圧縮コーデックの知識を必要とし、そういった項目を意識せずタイムラインを設定し編集すると(タイムラインと素材や出力のフォーマットの違いによるピクセル比やコーデック、フレームレートの変換、誤った優先フィールドの設定等で)意図しない画像の劣化や余計な処理時間が発生してしまう事もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Final Cut Pro」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.